最新のレギュラー指導可能枠
2025年2月以降のレギュラー指導の受付可能な時間帯につきましては、以下のような状況です(対面の場合、場所によって難しい場合もあります)
日曜:午前~14時半頃
月曜:16時終了まで
火曜:16時終了まで
水曜:16時終了まで
木曜:×
金曜:×
土曜:×
※隔週などがご希望の場合は、ご相談ください。
ご希望の方は「お問い合わせ」欄よりご連絡いただけますと幸いです。
また、以下のような場合は、別途ご相談いただければと思います。
- 「レギュラーの指導依頼は考えていないが、とりあえず学習相談や状況チェック」という形をご希望の方
- 単発での指導・不定期での指導(※)や体験指導をご希望の場合
※祝日、春期・夏期・冬期休暇、レギュラーご家庭のお休みの日、学校行事の代休などを活用し、都度日程の調整を行います - 曜日や時間帯が合わず、キャンセル待ちをご希望の方
場所については、ご自宅に限らず、カフェや親御様の職場近くなど、柔軟に対応いたします。
お気軽にご相談ください。
お仕事をされているお子様など特殊なスケジュールの方、学校が毎日登校でない方など「平日の午前~14時頃」の時間帯であれば指導可能な場合もあります。
指導料について
現在、14,000円/時間(+交通費実費)にてお願いしております。
指導時間外の日々の学習相談や質問、指導キャンセルや変更にともなう料金などは一切不要です。
時間につきまして、対面指導の場合1回あたり1.5時間から(オンラインの場合は1回あたり1時間から)でお願いしております。
親御様向け 学習相談について
親御様からの学習相談、面談も承っております。
ご希望の場合は、お問い合わせください。
対面ミーティング:15,000円/回+交通費実費(1~1.5時間を想定)
オンラインミーティング:12,000円/回(1~1.5時間を想定)
たとえば学習相談の場合、「事前に過去の模試データ・普段の学習教材のデータ、状況やお悩みの内容をご共有いただく→ミーティングにてアドバイス」といったイメージです。
対面の場合「30分ほどお子様への指導も行い、その様子を踏まえて学習相談」といった形でご活用いただく場合も多くあります。
成績、普段の学習のご相談はもちろん、志望校の選定、本番での併願プラン、受験までのスケジュール、他指導者の先生のセカンドオピニオンなどのお悩み解消にご活用いただいております。
※資料が多くデータ化が大変な場合や、「いずれスポット指導を検討しており、対面で見ておきたい」といった場合は対面がおすすめです。ただ、移動の考慮が不要な分、オンラインの方が日程調整は行いやすいかと思います。