指導方針・現在の指導状況などにつきましては、以下をご参照いただけますと幸いです。
職業
家庭教師 / 家庭学習コンサルタント
家庭教師として、学科の指導はもちろん、学習スケジュールの構築や日々の学習についてのアドバイス、親御様のサポートの仕方など、全面的なサポートを行います。
対象は、中学受験生が中心ですが、中高生(高校・大学受験に向けての指導や学校のフォロー)の指導も行っています。家庭学習の状況チェックやアドバイスのみのご相談も承っています。
その他、受験や家庭学習、子育てに関する執筆活動・メディア出演などを行っています。
簡単な経歴
灘中高、東京大学を経て、外資コンサルティングファームに勤務。戦略コンサルタントと並行して、家庭教師として活動。
その後、家庭教師として独立。プロ家庭教師として、120人以上を指導。学科指導に加え、学習の計画策定・生徒の気質や性格面・親の関わり方など、抽象的な課題の対策立案・解決を得意とする。
2023年家庭学習コンサルティングを手掛ける株式会社ORA-Trio設立。
模試結果から子どもの癖・改善点を分析、アドバイスを行うサービスを展開。これまで250本以上の分析を実施し、成績向上・志望校合格に貢献する。
執筆・メディア出演
指導対象学年・指導科目・指導可能内容について
専門としている科目は、以下のようになっております。
小学生(中学受験):算数・国語・理科
中学生・高校生(大学受験含む):数学・英語・国語・理科(物理・化学)・情報
中学受験生の指導をメインに行ってはいますが、原則「教えられることは何でも教える」ことを信条としております。勉強だけでなく、ご要望に応じ(私が責任を持ってサポートできることなら)基本的にはなんでも承ります。直近では、就職活動に向けたSPI対策、家庭教師を始めた大学生のサポート、中学受験塾向けの研修企画・模試分析や動画作成による後方支援なども行っております。
「相手の成長を促し、課題を解決し、目標達成をサポートする」という意味で、上記はすべて同じであると考えております。「特定の科目の解き方を教えるだけ」といったサポートはいたしません。
お悩みの内容がまとまっていなくても大丈夫ですので、お気軽にご相談いただければと思います。
Youtubeでの活動
YouTubeにて毎週月曜・木曜に動画を公開しております。
皆様の家庭学習がより良いものになるよう、家庭教師の指導でもお伝えしている内容を土台に、実戦的かつ本質的な情報発信をしてまいります。
杉本の考え方や雰囲気も伝わるかと思います。ぜひご覧いただき、よろしければチャンネル登録・高評価などいただけると嬉しいです。
SNS
X(旧Twitter):仕事用アカウント、プライベートアカウント