コンサルティング

コンサルティング

「開き直り」と「反省」の違いとは?

こんにちは。今日は非常にお気に入りのお店でランチしてきました。あぶどぅるです。 六本木の「ブラッセリー・ヴァトゥ」というお店なのですが、魚料理・パンともに非常においしくてランチは1000円。お勧めです。ちなみに、パンはお代わり可能です。 ブ...
エンジニア

WordPressで作る業務システムとは?~ライブハウス稼働管理編~

「Wordpressはこんな使い方もできますよ」シリーズその②です。こんどは、いわゆる「ハコ管理」の例について。具体的には、「ライブハウスの稼働管理」を例にした業務システムデモを構築してみました。私自身、実際にライブハウスの運用管理をしたこ...
コンサルティング

経営者が「低付加価値業務」で消耗しないためにはどうすればよいか?

こんばんは、あぶどぅるです。 業務の見直しから、ツールやシステム構築まで。業務効率化の頭から尻尾の先までやってます!!業務効率化コンサルティングの内容説明はこちらへ↓  業務効率化コンサルティング 説明ページ「業務効率化の範囲」とはどのよう...
エンジニア

WordPressで作った日報/売上管理システムとは?

Wordpress、色々な使い方ができますね。元々業務コンサル/エンジニアということもあり、ブログ構築だけなのも寂しいので業務アプリケーション(日報/売上管理システム)を構築してみました。どんなシステム?プロジェクトやイベント、お客様など、...
コンサルティング

家庭教師の選び方①をコンサル流に読み易くするとどうなるか?

いつも見て頂いてありがとうございます、あぶどぅるです。昨日の記事を見た友人に「内容は良い・・・が文字が多い!!」と言われてしまいました。それはまずい。確かに「考え方」等、知識面以外の内容が多くなるため、伝え方は大事ですな。というわけでコンサ...
エンジニア

イケメン整体師の依頼でブログを作った結果・・・?

本日は、友人のイケメン整体師「りゅうき君」に依頼され、ブログを構築した時のことについてお話ししたいなと思います。これは同時に、本ブログを作るきっかけでもあるのですが。もちろん、彼のブログや連絡先も紹介しますよー。個人でも整体の仕事は受けてい...