こんにちは、お久しぶりです。
家庭教師 兼 株式会社ORA-Trio代表、杉本です。
オラトリオの方を入れると、挨拶が長くなってしまいますねぇ・・・。
さて、前回の記事から約2ヶ月。皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は、近況報告。あとはこれから始めることにした連載記事についてのお知らせです。
近況報告
GWも終わりましたね、私も新年度の指導スケジュール・移動にも慣れてきました。
GWも終わり、これでしばらくは平常スケジュール・・・と思っていたのですが、早くも夏休みのスケジュールの調整が始まったり。本当にあっという間ですねぇ。
中学受験生がサピに集中していることで、指導依頼をいただく曜日が偏ってしまうというのはありつつなんとか進められているかなと思っています。
個人的には予シリや日能研の本科&栄冠、合不合などの動向も知っておきたいのですが、まぁ指導依頼については来るもの拒まずでお受けしており、私が何かできるものでもないので仕方ないですね(=ω=)
中高生の割合が増えた影響で、良い意味でスケジュールが不規則(部活や定期試験、学園祭などの影響)なのも適度に変化が合って楽しいです。
引き続き、頑張っていきたいと思います。
会社の方はというと
さて、株式会社ORA-Trioの設立から3ヶ月。こちらも粛々と進めています。
会社設立に伴う諸々の手続きもひと段落。
サービス自体は、現在のところ「模試結果分析サービスaccompany」「コラム執筆」とこれまでの継続が中心なので、大きな変化はないというのが正直なところですね。
「模試結果分析サービスaccompany」の方は(お受けできる人数に限りはあるものの)ご好評いただきつつ、サポートさせていただいています。
近いうちに、「模試結果分析サービスaccompany」の模試結果分析抜き(学習サポートなど塾のセカンドオピニオンに特化した形)サービスは作成しようと考えています。ご家庭ごとに、「うちにはこれが必要/これは不要」という声にお応えできるようなサービス内容を考えていきたいですね。
連載「家庭教師の探し方・使い方」始めます
さて、こちらはご報告です。
いくつかのメディアで、コラムの寄稿や連載はさせていただいていますが、自分自身のサイトでもしっかり情報発信していきたいなということで。連載という形でしっかりと記事を書いていこうと考えました。
というわけで、「家庭教師の探し方・使い方」というテーマで来週より連載記事を書いてまいります!!
自分自身の経験からは、塾のカリキュラムや受験界の趨勢などについて語るよりは、やはり「ご家庭という家庭学習の現場での、ご家庭ごとに異なる状況や悩み」「家庭教師というサービス」について書くのがもっとも有用な内容をお届けできるかなと考えました。
- 家庭教師ってそもそも何をしてくれる?
- 家庭教師ってどうやって探す?
- 家庭教師を開始した後、どうやって付き合っていけばよい
といった内容について、1記事当たりの文字数は抑えめで、テーマを絞りつつ書いていく予定です。
ただし、自分のサイトで文字数制限もないので、具体的なエピソードを可能な限り盛り込んでいく予定です。皆様に「実際に使うならこんな感じかな」とリアリティをもっていただくのが目標ですね。
合わせて、「これから家庭教師になるけど、どうやっていけば良い家庭教師になれる?」といった形で、これから家庭教師になろうとする/より家庭教師としてスキルを上げようとしている学生家庭教師の方にも役立つ情報になるのではと思っています。
週3くらいでしっかり更新していけたらよいですね。目指せ年間10万文字\\٩( ‘ω’ )و //
ということで、引き続きよろしくお願いいたします。
それではまた!!
コメント